火災・風災・水災・盗難等をはじめとする、さまざまな事故により、家財が損害を受けた場合において、
損害にあった家財と同等のものを新たに購入するために必要な、標準的な額に基づき保険金をお支払いします。
火災
落雷
破裂・爆発
風災・ひょう災・雪災
落下・飛来・衝突・倒壊
水漏れ
騒じょう
盗難
水災
各種費用
※騒じょうとは多数の群衆や多数の者の集団行為、またはこれらに対する公権力行使により、ある一定以上の規模で社会の秩序を乱されることをいいます。
地震もしくは噴火またはこれらによる津波(以下「地震等」といいます)を原因とする火事で住居が半分以上焼けてしまった場合、または家財が全部焼えてしまった場合、家財保険金額の5%が支払われます。倒壊や津波による損害は補償されず、地震等による火事が原因の損害のみ補償されます。
事故により借用住宅に損害が生じた場合において、被保険者がその貸主との賃貸借契約に基づき、
自己の費用で現実にこれを修理したときに、保険金をお支払いします。
被保険者が日本国内において発生した住宅の所有・使用・管理または日常生活に起因する偶然な事故により、
他人の身体の障害、または財物の損壊に対して、法律上の損害賠償責任を負担することによって損害を被ったときに、保険金をお支払いします。
火災、破裂、爆発または給排水設備に生じた事故に伴う水漏れその他不測かつ突発的な事故によって、借用住宅が損壊した場合において、
被保険者がその借用住宅について貸主に対する法律上の損害賠償責任を負担することによって損害を被ったときに、保険金をお支払いします。
※その他不測かつ突発的な事故による補償は、借家人賠償責任担保拡張特約が付帯されている場合に限ります。
家財保険では、保険金額の設定方法として事故で失った家財を再取得するために必要な金額を基準とした
「新価」と、取得してからの経過年数に応じて、新価から減価を控除した「時価」があります。
新価払いとは事故が起きて失った家財と同等のものを新規に購入できる金額をお支払いするものです。
あそしあの「お部屋の安心パスポート」はこの新価払いになります。
時価払いとは、購入時に支払った金額から使用による消耗分や年数経過による価格の減少分を差引いてお支払いする金額になります。「時価額」を保険金額とした家財保険契約では、火災等により家財に損害が発生した場合、今までと同じ物を購入することができません。
家財保有額は年齢やライフスタイル等によっても異なりますので、下表の額を目安として、ご自身がお持ちの家財総額に合ったプランをご選択ください。
世帯構成人数 | 家財保有額の目安 |
---|---|
大人1名 | 350万円 〜 400万円 |
大人1名・子供1名 | 400万円 〜 450万円 |
大人1名・子供2名 | 450万円 〜 600万円 |
大人2名 | 600万円 〜 700万円 |
大人2名・子供1名 | 700万円 〜 850万円 |
世帯構成人数 | 家財保有額の目安 |
---|---|
大人2名・子供2名 | 700万円 〜 850万円 |
大人2名・子供3名 | 850万円 〜 1,100万円 |
大人2名・子供4名 | 850万円 〜 1,100万円 |
大人3名 | 850万円 〜 1,100万円 |
大人4名 | 1,100万円 〜 |